Blue Jeans Corn Head Hoodie

ブルージーンズはアルペンカラー ご紹介が遅くなりました、ブルージーンズさん。ロンティーにも設定があって、そのままコーンヘッドにもなっちゃった、出世カラーです。 ジャスミンがスウェットにも良いカラーだと思うって進めてくれました。 少し古めのダウンジャケットにあったカラーのイメージ。 確か裏地はベージュだったかな。 そういえば、シュアーのロンティーにサンドベージュがあったぞ! ブルージーンズ(メモリー) と サンドベージュ。 あ‼︎ それではまた。

Articles

Wow! Nice Fade!! Nocomply Jeans NC66E-70

こんばんは。 今夜はワオ!ナイスフェード!のご紹介です。 先日ノーコンプライジーンズのレギュラー70(伝説は後述します)でご来店いただきまして。思わずスゴーーなんて声が出てしまいました。やっぱりここがジーンズの醍醐味ですね。ヒゲの立体感とコントラストが未だ残りつつ50%程度全体的にフェードしてる。完全に僕の好みです。破れちゃってさ、、、なんて俺は気にしないぜ感がいいですね。 ↑ボンドこぼしちゃったり、ヒゲが擦り切れてきたり。約2年ほど履きこまれたジーンズはもう体に合わせて変形済み、ヒゲが擦り切れちゃった感じがいいなーってご自分でもおっしゃってました。 ノ

SURE’S SWEAT SERIES 2021

今年は何ができるだろう。ビンテージには魅力があって、いつも気になるけど、僕はその裏側が特に惹かれます。どんな生地なんだから始まって、パターンはどうなんだろ?これは合理的!とかきっと生地やミシンの都合なんだろう。なんていつも発見と想像が相まって刺激的です。それを自社工場で再現しようなんて、もう最高です。 そしてもうひとつ。この一年間、お裁縫男子IGTVを通じてお客様とコミニケーションが取れたこと。これは僕にとって初めての経験だったし、大きな意味がありました。何と言ったらいいか、手前味噌ですが、僕はプロフェッショナルであること。もちろんこの洋服作りの分野においてのみですが、ほんの些細なことも

SURE’S SUPER TUCK SHORTS 2

こんばんは。 シュアーのスーパータックショーツ、ご好評ありがとうございました。2回目の生産分のご予約をいただきましたお客様には、ありがとうございました。只今絶賛縫い中に入りましたので、完成、お渡しまであと少しお待ちください。 さて、今夜の写真は岐阜市の図書館で撮ってきました。工場/お店からも近くて、いいところなんで二人でいってきました。いつもミシンとお店が優先の僕たちにとっては久しぶりのお出かけでした。そしてお約束のこのパターン。。。新作の写真を撮りたいので、いつもお揃いコーディネートでの撮影になります。僕はなるべく、トホホ感が出ないようにしているつもりですが、、、、、

SURE’S SUPER TUCK SHORTS

SURE'S SUPER TUCK SHORTS こんばんは。今夜はシュアーの新作、スーパータックショーツのご案内です。 インスタグラムでライブしたり、お裁縫男子のIGTVでご紹介したり、WEB STOREでもご紹介したりと、ブログが一番最後になってしまいました。ちょっと振り返りながら書いてみたいと思います。 現在、好評につき在庫がなくなってしまったため、2回目の生産についてご予約を賜っております。 7/25日まで受け付けておりますので、こちらからご注文ください。よろしくお願いします。   さて、それはもう結構思い切った丈で。膝上の絶対領域を意識し

NEWS! SURE’S RECYCLING LOOP

NEWS! SURE'S RECYCLING LOOP 今日はニュースです!それも、とびっきりの。 シュアーマニファクチャリングはリサイクルループを創ることができました。というちょっとイイお話です。 Today we have a good news for you, not good exactly, super good news, indeed! It's also a friendly one for every body: Sure Manufacturing have made a recycling loop for our garments. 洋服のリサイク

NEW BORN!! SURE’S S/S T-SHIRT

こんにちは。ブログはお久しぶりになってしまいました。 振り返るとサープラスシリーズぶりですね。ずいぶん空いてしまいました。昨年から始めたシュアーのカットソーも秋冬を終え、春夏の商品に変わってまいりました。そうです、Tシャツです。新発売です。 (ロンティーとどう違うのよって方は一気にページ下部までお進みください) 前置きが長いとアレなんで、早速ご紹介といきます。毎日着て欲しいからなんてテーマで作りました。最初はね、ホワイトからスタートです。ホワイトのTシャツって何枚あっても良いよねなんて声を聞きますが、もうインフラに近い存在ですかね?着てない人はいないんじゃないかってくらいです

SURE’S SURPLUS SUPPLIES

こんばんは。 今夜はSURE'S SURPLUS SUPPLIESのご紹介です。サープラスって言葉はミリタリーアイテムなんかでよく聞きますね。なんやの?サープラスって??余剰品、余りって意味です。それで、僕たちの場合は製品になる前の生地の段階でよくサープラスが出てきます。 洋服作りのセオリーとして反取りというものがあります。生地がロールになっているものを原反(ゲンタン)と呼びます。そこから洋服のパーツを切り出すのですが、1着のパーツはその原反の中から取るようにします。これを反取りのルールといいます。複数の原反をまたいでとるということはしません。スウェットシャツの場合20m前後が原反

SURE’S Hooded sweat shirt

こんばんは。シュアーのパーカーが新発売のお知らせです。 シュアーマニファクチャリングのカットソーシリーズからウェットパーカーが登場です。大人気のクルーネックスウェットと同様に、コットン100%の生地の表糸はオープンエンド20番手を使用して、(グレーはTop糸です)肌側は起毛させさらに洗い加工によって余分な毛羽を落としました。 そして今回は裏糸の番手を変更して、なんと20オンスのスウェット生地ができました。もう王様ランクです。もちろん洗濯したらなかなか乾きませんのでご注意くださいね。 ボディーはクルースウェット同様ゆるめのラグランスリーブが60年代を感じさせてくれます。 袖と

Angie&Kent AVEC BLANKET (EP02)

あのさ、なんで僕の名前? ケント君こそなんで名前、、、?   大学では話したことはなかったし名前も知らないけど、いつも図書館の中庭で彼女は本を読んでいた。きっとお気に入りの場所なんだ。僕は反対側のベンチで背を向けて座るようにしていた。そんな日は何日もあったが偶然じゃなくて、正確には僕が彼女を見つけてそうしていた。   ある時、僕と彼女は廊下ですれ違う。もちろん僕は彼女を見ていたが、彼女は気にしていない様子だった。彼女は小脇に本を抱えていて黒い背表紙の本だった。夕方、図書館に行ってみるとさっきの黒い背表紙の本。見覚えのある本だった。とっさに図書カ

SURE’S LONG TEE SHIRT

こんばんは。シュアーにポケット付きのロンティーが登場いたしました!!!       詳しくはこちらで。

SURE’S SWEAT SHIRT

こんばんは。シュアーにスウェットシャツが登場いたしました!!! スウェットの再販は11末~12頭を予定しております。 パワーアップしてクリスマスとお正月には間に合わせますので どうぞよろしくお願いします。   詳しくはこちらで。

Nocomply jeans Kent & Angie

こんばんは。 今夜はケントとアンジーのお話です。 メイン州の一般的な家庭で育ったケントの趣味は読書で、テニスが少し得意。整備士の父親はやさしかった。アメリカは正しく強いと信じでいたがどこか自信がなさそうだった。母は洋裁が得意ではなかったが、ジーンズ工場で働いていた。6月には大学を卒業したケントは、ガソリンスタンドで働いていた。ほんとは図書館で働きたかったが、なんとなく父親のような仕事を探してとりあえず働いた。 なぜ自信がないのかケントにはわからなかったが、時代がそうだったのだろう。正しく強いには様々な見方があって、敵味方にとってそれは当然相反する。しかし相反することに怒ってい


.

.

.

Nagara River

〒500-8361 岐阜市本荘西3-8

3-8, Honjo Nishi, Gifu-shi, Gifu, 500-8361, Japan

web store icon WEB STORE