- NOCOMPLY-JEANS
- 2019.11.18

こんばんは。今日はお客様でボウズさんがいらっしゃいました。ちょっと昔話で、実のところ彼は数年前までは弊社のスタッフでした。その後山に籠ってお坊さんになりました。ってウソみたいなホントの話です。現在は石川県の能登の端っこにお住まいで、お勤めの傍ら、これから洋服づくりを始められるそうです。
突然ですが僕はコーデュロイが好きです。少しナードなところが好きです。起毛しているのですがそこに気を使わず履いてくたびれた様子も好きです。 これは70年代にジーンズメーカーで起きた物語を僕が勝手に作りました。時代はカウンターカルチャーのその先へ進んでいました。ジーンズメーカーは若者の心をつかもうと様々な工夫を凝らします。これまでのような品質を高めれば消費者がついてくるといった時代は終わりをつげ、消費者がファッションとしてどう取り入れるかを自身で考えるようになりました。つまり品質は当然ながら、さらにイメージが重要だったのです。さて、当のジーンズメーカーの企画室にも若手社員がいました。彼が任さ
Nocomply jeans では、2色のインディゴデニムをご用意しています。NC66E(ジーパン)NC70505E(ジージャン)それぞれ、形は一緒で色だけ違います。正確に言うと生地は一緒なので経糸の色のみが違います。 この生地は完全に僕の好みで選びました。縫製をしてきて色んなデニムを触ってきましたが、この生地は“いろんな意味”で突出していました。僕たちの仕事は生地が変わっても基本的な仕事は同じです。ですがジーンズとして完成させたときにインディゴの色味の深さに感動しました。言葉では伝えずらいですが特に日光に当たった時の色味が一番好きです。そして“いろんな意味”のもう一つは扱いずらいです。
ノーコンプライ ジーンズにフラッシャーが付きました! コーデュロイには付けていたんですが、NC66Eシリーズに3シルエット(レギュラー、スリム、スーパースリム)が生まれまして、分かりにくいぞーなんてご指摘をいただきましたので混乱防止も兼ねて取り付けました。フリーダムなフラッシャーができてとても気に入ってます。オイオイ、今までのは付いてなかったじゃねーかってコレクターのお客サマはお申し付けください。差し上げますw