
初夏*ここ数日でぐっと熱くなってきましたね。今や会社のアイコン的存在になりつつあるクワガタ君も日に日に活発になってます。それは現場も同じで全体的に熱気を帯びてきています。そして、その中でも暑さにも負けず現場監督の吉川さんは黙々と縫い上げてくれています。彼の縫製は正確且つ早いのはもちろんですが、更に言うと製品がどうしたらよりよく見えるのかということを常に考えながら実践しているベテランオペレーターです。弊社の縫製は彼なしでは成り立たないといっても過言ではありません。
BLACK DENIM JEANS- Hem up*こんにちは。本日はブラックデニムの仕上げ工程、裾上げの様子をお届けします。 ブラックデニムはインディゴとはまた違う表情で良いですね。今回使用している約15ozのブラックデニムはご家庭で洗っていった時に色の退色による経年変化を楽しめたり、糸糊が落ちることで生地の光沢と腰回り、股下などの部分的なハリ感はその人に合わせて落ち着いていきますが、生地自体のコシは残るため何年、何十年と履き続けることができる非常に丈夫な生地です。僕達はその生地の特徴をできる限り理解し、活かせるように種類の違うミシンの設定を1台毎に調整しながら一本一本縫製して
ヌメ革×4号帆布*先日の新プロジェクトの続きです。今回は革と帆布の組み合わせの製品なので、その2つをパイピングするために専用の金具をつくらなければいけませんでした。今までに挑戦したことのない素材の組み合わせ、厚みのため試行錯誤を繰り返していましたが、ついに完成しました。 革も届いたことだし、早速試してみてます。
Daily work*こんにちは。本日は会社内をちょっとだけお見せしたいと思います。 あ、こっそり撮っていたつもりが奥の人に見つかっちゃいました。本日は雲一つない快晴です、風も心地良いです。こんな日は色々と捗りますね。