- SURE-MANUFACTURING
- 2023.01.09

20年前にミシンを買った時には、こんな日が来るとは思いませんでした。笑
スペシャルを求めた結果、ヒツジをブレンドする必要がありました。
何を作るんだ⁉︎ってメッセージもいただいておりますが、そこはお楽しみ♡
XX 20th Anniversaryはレジェンド達の協力もあって、現場は大盛り上がりです。
ディープな世界をみんなにお届け出来たら良いなぁと思っています。
シュアーのスウェットに新色!シルバラードオンザムーンが登場です!! 今年も好評をいただきましたシュアーのスウェットに待望のモクグレーが登場です。(お待たせいたしました) 発表まで時間がかかったのには深ーい訳がありまして、やっとご案内できるので興奮気味で失礼します。 理想のモクグレーが作りたくって、シュアーオリジナルブレンドで糸から作りました。 シルバーに輝くモクグレーのスウェット。グレーが濃くても、薄くてもダメで、それでいて、黒の粒子が流れず立っていること。これが理想でした。なんて難しい話ですが、この後、シュアーの壮大な冒険が始まります。 先ず、モクの糸は白いワタと黒
SURE'S COAL BAG シュアーのコールバックのご紹介です。コールバック=石炭バック。現代の生活では石炭は入れないですね。1900年代前半には使われていたんですが、僕たちは生まれてませんね。キャンバスで作られたのですが目指したところは丈夫さのみ。細かいことは気にしない。もっと丈夫にしよう!そうだリベット打っちゃえ!って作られた当時の物は負荷のかからない意味不明なところにもリベットが打ってあったりもします。ハンドルもキリッパなしなんですが、そこもこのバックの憎めないところでしょうか? これら当時のアイコニックなディテールはそのままに、新しいサイズでご提案をします。また、カラー
NEWS! SURE'S RECYCLING LOOP 今日はニュースです!それも、とびっきりの。 シュアーマニファクチャリングはリサイクルループを創ることができました。というちょっとイイお話です。 Today we have a good news for you, not good exactly, super good news, indeed! It's also a friendly one for every body: Sure Manufacturing have made a recycling loop for our garments. 洋服のリサイク